「最高の教師」第2話において、教室に里奈(松岡茉優)への殺害予告が書かれていましたが、これを書いた犯人・黒幕は迫田竜輝(橘優輝)ではないかと考察します。
また、黒幕は迫田ではありますが、実際に黒板に殺害予告を書いた実行犯は、眉村紘一(福崎那由他)と日暮有河(萩原護)であり、
第3話では、眉村、日暮、そして迫田に対し、里奈は「なんでもする」という姿勢で向き合っていくのでは?
以下、ネタバレ考察していきます。
「最高の教師」ネタバレ考察!九条里奈殺害予告の犯人は?
「最高の教師」第2話の最後、教室の黒板に担任・九条里奈に対する殺害予告が書かれているのが見つかりましたが、
この殺害予告を書かせた”黒幕”は迫田であり、実行犯は眉村と日暮ではないかと私は考察しています。
九条里奈殺害予告
3年D組の黒板に大きく書かれた「九条里奈を殺害する」の文字。

里奈の1週目の人生において、このような殺害予告が書かれるという出来事は起こらなかったため、
第1話にて鵜久森叶(芦田愛菜)に対するいじめについてあぶり出し、第2話にて瓜生陽介(山時聡真)の家庭の問題を解決したことから、
叶の命を救い、瓜生の転校を防いだことで、確実に未来は変わっているということなのでしょう。
書いたのは誰?
1年後、卒業式の日に生徒に4階から突き落とされるという自らの未来を変えるため、「なんでもする」という覚悟で挑んでいる里奈。
それなのに、卒業式を迎える前に生徒に殺害されてしまっては元も子もありません。
よって、まずは里奈は自分への殺害予告を書いた人物をまずは突き止める必要があります。
監視カメラの映像
第1話において、叶に対するいじめについて把握するため、教室の天井に里奈は監視カメラをつけました。

よって、この監視カメラの映像を確認すれば、殺害予告を書いたのは誰だかすぐにわかってしまうため、殺害予告を書く前に、犯人は、まずはその監視カメラのスイッチを切る必要があります。
監視カメラのスイッチを切ることのできる人物
黒板に殺害予告を書いた人物は、監視カメラのスイッチを切ることのできる人物・・・
そう考えると、機械について詳しそうな工学部の眉村と日暮の2人のように思えます。


特に眉村は、公式ページにおいても「機械オタク」と人物紹介欄に書かれています。
監視カメラのスイッチを切り、里奈への殺害予告を黒板に書いたのは眉村と日暮であるように思えます。
なぜ殺害予告を書いたのか?
第2話において、「九条里奈対策委員会」というものが発足され、叶を除くクラス全員がそのLINEグループに入ったとのことでしたが、

眉村と日暮が、殺害予告を書くほど里奈の存在を疎ましく思っているようには思えません。
第2話において、工学部の部室を「監視カメラが付いている教室にはいたくない」という理由で相楽琉偉(加藤清史郎)らに占拠されていたことで、
監視カメラの存在を疎ましく思っているとともに、監視カメラを設置した里奈のことを歯痒く思っていた可能性はありますが、
それだと監視カメラのスイッチを切るだけで満足なのでは?
殺害予告まで書いたのは、脅されていたからだと思われます。
黒幕は迫田?!
第3話の予告映像、2人が誰かに脅されているようなシーンが出てきます。

ロッカー前まで詰め寄られている眉村と日暮。
二人の前に立っているのは、その髪型から迫田であると思われます。

迫田と言えば、相楽をリーダーとする問題児グループに属している生徒。
生徒の裏相関図については、こちらの記事をご確認ください↓

よって、この迫田の行為も相楽の意図によるものでは?とも感じられますが、第3話予告において、相楽は「誰がやったんだ?」と聞いており、知らないようなそぶりを見せていました。

おそらく、相楽は本当に殺害予告をかいた人物は誰なのか知らないのでは?
迫田が単独で眉村と日暮を脅して監視カメラのスイッチを切らせ、殺害予告を黒板に書くよう仕向けたのでは?と私は考えます。
【追記】
「最高の教師」第3話が放送されました。
殺害予告を書いたのは、考察通り眉村と日暮でしたが、迫田は関係なく、脅されたわけでもありませんでした。
あくまで殺害予告に関しては眉村と日暮二人だけが関係しており、相楽や迫田らに工学部の部室を占拠されたことにより、
部室が使えなくなったことで里奈のことを疎ましく思い、このような行動をしてしまったようです。
「最高の教師」第3話を考察!九条里奈殺害予告の黒幕・迫田の目的は?
迫田の人物像で注目したいのは「問題児生徒の中で最も好戦的」という部分。

第2話において、迫田と同じ問題児グループに属していた瓜生の家庭の問題を解決することで、里奈は瓜生とその親友である向坂俊二(浅野竣哉)からの信頼を得ることができたため、
おそらく今後、瓜生と向坂は相楽や迫田ら問題児グループとは少し距離を置くようになるのでは?と思われます。

それを面白くないと感じたことと、自身の「好戦的」な性格から、迫田は里奈をおとなしくさせようと考えたのでは?
「最高の教師」第3話を考察!九条里奈殺害予告の黒幕もう一つの可能性
第3話の予告映像と、生徒の人物像から里奈への殺害予告の犯人を、実行犯は眉村と日暮であり、それをやらせたのは迫田では?と考察しましたが、
迫田に対し、眉村らに殺害予告を書くように脅させた人物がいた可能性も考えられなくもないなと思っています。
もしもそういう人物がいるとするならば、それは野辺桐子(田牧そら)。
公式ページの人物紹介欄によると、野辺は「問題児グループの影の軍師」とのこと。

今回の殺害予告に関しても、迫田が眉村らを脅すよう仕向けた可能性もありそうですし、
この件に関わっていなかったとしても、今後、里奈が未来を変えていくにあたって重要な人物になってくると思われますのでチェックしておきたい人物です。
まとめ
「最高の教師」第2話において、教室に里奈(松岡茉優)への殺害予告が書かれていましたが、これを書いた犯人は眉村と日暮であり、迫田に脅されて書いたのでは?と考察します。
好戦的な性格である迫田が、里奈のことをおとなしくさせようと脅す目的で眉村らに監視カメラのスイッチを切らせ、黒板に殺害予告を書くように指示したのではないかと推察します。
「最高の教師」第3話の副題は「拝啓、心優しきあなたへ」。
おそらく、この「心優しきあなた」は、眉村や日暮のことでは?
第3話では、同級生から強く言われ、したくないことを無理にやらされたり、我慢を強いられているような現状を変えることができるよう、里奈は「なんでもやる」のではないでしょうか。
第3話では、里奈からどんな言葉が聞けるのか・・・楽しみですね!
【追記】
殺害予告に関しては、眉村と日暮が行ったことであり、迫田は関係ありませんでした。
「仲良くしたくない人間と無理にかかわりを持つ必要はない。」
「顔色を窺って、自らの気持ちを偽る必要はない。」
第3話では、里奈からの言葉が眉村や日暮、そして阿久津、東風谷の心に響いたようです。
他にもいろいろ考察しています↓










へのいじめのきっかけと中心人物まとめ!-300x169.jpg)



コメント