「最高の教師」にて九条里奈(松岡茉優)を突き落とした犯人について考察していきます!
おそらく犯人は星崎透(奥平大兼)であり、九条を突き落とした際に星崎自身も一緒に吹き抜け階段から落ちており、
九条と同じように始業式の日にタイムリープしているのでは?と私は考察しています。
以下、詳しく考察していきます。
【考察】「最高の教師」犯人は星崎透?!
「最高の教師」にて九条を突き落とした犯人について考察すると、やはり一番怪しいのは星崎ではないかと思うのです。
卒業式の日、生徒の誰かによって吹き抜け階段から突き落とされた里奈は、気が付くと、1年前の始業式の日にタイムリープしていました。
目の前に広がる見覚えのある光景に、里奈は慌て、すぐには状況が理解できない状況でした。

そんな里奈の様子を生徒たちは全く意に介すことなく、思い思いに教室内で過ごしているのですが、3年D組の生徒の中で里奈のうろたえている様子をじっと見ている生徒が2人だけ存在しています。
それは、鵜久森叶(芦田愛菜)と星崎の2人です。

鵜久森については、これまでの放送回にて里奈と同じタイムリーパーであり、2周目の人生だったことが明らかとなっています。
里奈が自分の1週目の人生の時と明らかに違った様子だったことが気になり、里奈のことをじっと見ていたとのこと。

この時の里奈の挙動から、鵜久森は里奈が自身と同じタイムリーパーであることに気が付いたとのことでした。
星崎に関しては、「何故、里奈のことをじっと見つめていたのか」は明らかになっていません。
もしかすると、星崎も鵜久森と同様の理由で里奈のことを見ていた可能性もあるのでは?
星崎がタイムリープしている可能性については、こちらの記事にて詳しく考察しています↓

【考察】「最高の教師」星崎は九条を突き落として一緒にタイムリープしている?!
おそらく、星崎は里奈を突き落とした際、すぐに自分も同じように吹き抜け階段から落ち、同じように始業式の日にタイムリープしたのでは?と私は考察しています。

「最高の教師」第3話は、星崎のナレーションで始まり、それは以下のような内容でした。
「いつからだろう。俺がこの高校生活を景色のようにただ眺めて過ごすようになったのは・・・。」

星崎にとって、高校生活が退屈なものであることが分かります。
このことから、星崎は何度かタイムリープしている可能性が高いのでは?と私は考察しています。
「高いところから落ちればタイムリープする」
このことが星崎はわかっていて、わざと担任である里奈を吹き抜け階段から突き落とし、その後、自分も同じ場所から飛び降りることで同じように始業式の日にタイムリープしてきたのでは?
星崎が里奈を突き落とし、タイムリープさせようと考えた理由については、こちらの記事に詳しく考察しています↓

【考察】「最高の教師」星崎が椅子から転げ落ちたのが伏線?
始業式の日、タイムリープしてきた里奈がうろたえる中、星崎は椅子から転げ落ちています。
この、星崎が椅子から転げ落ちたのには、何かの意味があるようにも思えます。
びっくりして落ちた
もしも、星崎が意図的に里奈を突き落とし、タイムリープさせようとしたのであれば、
「自分が思い描いていたことが現実になった!」
「今度は自分だけじゃなくて、先生もタイムリープしている!」と、
自分が意図的に行ったことが成功しているのを見て、驚いて椅子から転げ落ちてしまった可能性もありそうです。

また、星崎自身タイムリープを今まで経験しておらず、一度目の人生において明確な殺意を持って里奈を突き落とすとともに、一緒に転落した場合であれば、
里奈同様、自分がタイムリープしている事実を受け入れがたい上に、突き落としたはずの先生が教壇に立っていること、自ら命を絶ったはずの鵜久森が教室にいることに
驚いて椅子から転げ落ちてしまったという可能性はありそうです。
ですが、里奈の一度目の人生でも星崎は椅子から転げ落ちていますので、この可能性は低いように思われます。
怪しまれないように
里奈の一度目の人生において、星崎は始業式の日に椅子から転げ落ちているため、「前回と同じようにしなければ、自らのタイムリープもバレてしまう」と思ったことで、
わざと前回と同じように転げて見せた可能性も考えられそうです。
椅子から起き上がりながら、星崎は里奈に対し「里奈ちゃん、早く始業式始めてよ」と言っています。

もしかするとこのセリフは、自分の行動について前回との違いを感じさせるとマズいと考えたことで、わざとこのことについて考えさせないように促したセリフだったのかもしれません。
このタイミングでタイムリープしてきた
里奈は、吹き抜け廊下から落ち、その後気が付いた時には、始業式の日の教壇の上にいました。
もしかすると星崎は、卒業式の日から、この椅子から転げ落ちたタイミングにタイムリープしてきた可能性もあるのでは?

ただ、この場合だと、椅子から落ちる前に教壇にいる里奈をじっと見つめているため、このシーンとの整合性が取りづらいようにも感じます。
ですが、もし何度もタイムリープを経験しているならば、教壇に立つ里奈の姿を見て、「なんだか今回は違う」と感じつつ、
起き上がる際に「あ、また戻って来てしまった。」と考えながら、投げやりな感情をもって「里奈ちゃん、早く始業式始めてよ」と言った可能性もありそうです。
まとめ
「最高の教師」にて九条里奈を突き落とした犯人について考察してみました。
おそらく犯人は星崎透であり、九条を突き落とした際に星崎自身も一緒に吹き抜け階段から落ちており、九条と同じように始業式の日にタイムリープしているのでは?と私は考察しています。
他の生徒たちが思い思いに過ごしている中、星崎は、教壇にてうろたえる里奈の姿をじっと眺めており、これは里奈同様タイムリープしていた鵜久森叶と同じ行動ゆえ、星崎に関しても、タイムリーパーである可能性が高いように感じますし、
始業式の日に椅子から転げ落ちたあの行動は犯人を示唆する伏線のようにも感じます。
里奈を突き落とした犯人は星崎であり、里奈を突き落としてから自らも吹き抜け廊下から落ちたことで、2人とも卒業式の日から始業式の日にタイムリープしてきているのでは?と考察するのですが、果たして真相は?
最終回で明らかになるのが楽しみですね!
ちなみに、夫・蓮が犯人では?という声も挙がっていますが、蓮については里奈を守ろうと行動しているのでは?と考察しています↓

ただ、星崎が怪しいと思うものの、里奈自身が衝動的に飛び降りてしまった可能性も・・・↓

他にもいろいろ考察しています↓











へのいじめのきっかけと中心人物まとめ!-300x169.jpg)


